津南キャンプ場

subtitle

キッズキャンプ2015in津南キャンプ場 ~2日目~

20150727

津南キャンプ場2日目。

今日も朝から快晴となっています。

本日は、源流あるきと山伏山登山にいきました。

登山では、お昼を食べた後で、疲れて眠そうな子もいましたが、みんながんばりました。

たくさんのエゾゼミの羽化も見られたりして、大人も興奮気味に。

帰りの風穴では、僅かながら雪も残っていて、豪雪ならではの体験ができました。

そんな子供たちの様子をご覧ください。

DSC00342.jpg

DSC00354.jpg

DSC00356.jpg

DSC00361.jpg

DSC00373.jpg

DSC00402.jpg

DSC00408.jpg

DSC00410.jpg

DSC00419.jpg

DSC00469.jpg

DSC00489.jpg

DSC00486.jpg

DSC00492.jpg

DSC00499.jpg

DSC00502.jpg

DSC00512.jpg

DSC00517.jpg

場内のオートキャンプエリア。
DSC00521.jpg

山伏山の山頂から。
DSC00525.jpg

自分たちのキャンプエリア。
DSC00536.jpg

DSC00541.jpg

DSC00550.jpg

最後の夜はキャンプファイヤーを囲み楽しんでいます。
ファイヤー1.JPG
ファイヤー2.JPG


現在、誰一人かけることなく、頑張っています。

明日は天気が下り坂で心配ですが、なんとかもってくれることを祈ります。

津南キャンプ場 オオシマ

最新の記事一覧

2023年08月17日
今後のキャンプ場に関する最新情報の発信先のご案内
2023年08月15日
ライブカメラ終了のお知らせ
2023年08月09日
Instagram始めました
2023年03月23日
まだ雪の残る津南キャンプ場です。
2023年03月15日
ご予約に関してのお知らせ (3/15)
2023年03月02日
3月11日、12日 町田山崎団地でお会いしましょう
2023年02月28日
予約システム移行に伴う予約方法変更のお知らせ(2/28更新)
2023年02月14日
現地調査してきました。
2023年01月30日
RoBoHoNがいた
2023年01月30日
今年の津南町の雪(続報)

カテゴリ

バックナンバー

ページの先頭へ戻る