木育ルーム
サービス内容
- 営業日
- 毎週金曜~月曜
※祝日、大型連休などは営業あり - 受付時間
- 10:00~18:00
- 料金
- 1時間 1,500円(消費税込)
※最大おあずかり3時間まで
※店頭で3,000円以上お買い上げで1時間無料(当日レシートのみ有効)
※「託児付きインテリア相談会」は託児料無料 - 対象年齢
- 生後6ヵ月~6歳(未就学児)
- 定員
- 最大約8名
※お預かり年齢のお子さまのバランスにより変動する場合がございます
※事前予約及び、インテリア相談会等店内イベントがある場合は、そちらをご利用お客様優先でお預かりします - 併設設備
- ベビーベッド、洗面所、授乳室、おむつ替えシート
※お預かりサービス営業日以外は、「木育ルーム」は「木育広場」として開放予定
併用サービス
託児付きインテリア相談会
木育ルームの開設に伴い、インテリア相談会中にお子様をお預かりする「託児付きインテリア相談会」を実施しております。
お子様をおあずかりしている間に、専門のインテリアアドバイザーが、お部屋のインテリアのご相談を承ります。
木育ルームスタッフ

お買い物中安心してお子様をお預けいただけるよう、ピジョン株式会社の子育て支援事業「ピジョンハーツ株式会社」の専任スタッフが対応いたします。
木育プログラム
週毎に変わる、「木育」をテーマにおもちゃで遊ぶプログラムをご用意しています。
毎週かわる!木のおもちゃのプログラム(対象年齢:おおむね1歳6か月以上)
プログラム1

コロコロコロン!クルクルクルン!
転がりおもちゃ大集合
動くものを追視。繰り返し期のお子さんにぴったりのおもちゃ。幼児期のお子さんには、心が落ち着く作用があります。
プログラム2

リズムに合わせて体が動き出す!
音おもちゃ
赤ちゃんは、カスタや太鼓などのたたいて音の鳴るおもちゃが大好き。幼児期のお子さんは、さらにいろんな音が鳴る、響きを感じる楽器のおもちゃで遊びます。先生やお友達と歌に合わせて合奏も。
プログラム3

じっくり夢中… 楽しく集中…
積木遊び
重ねたり壊したりの赤ちゃん期。2,3歳の横に並べたり積み重ねたりの遊びを経て、4,5歳になると自分の想像した世界を積木で表現できるようになります。壊れてがっかりする経験も生かして、じっくり粘り強く取り組む姿勢が養われます。
プログラム4

「あのね…」のお話はじめよう。
ものがたりやごっこ遊びおもちゃ
物語の世界を先生やお友達と共有できるって楽しい!お話組木の世界、パペットでかんたんなお話ごっこや劇ごっこ。豊かな想像力と表現力を育むための、はじめの一歩の遊びです。
その他、成長発達、心が安定する、集中力を養うおもちゃを取り揃えています

小さな森の合唱団(琉球版)
弾いた時の音だけでなく、木の色や木目、手ざわり、ほのかな香りなど、さまざまな日本の木の違いが分かる知育玩具です。

赤ちゃんのおもちゃ
(対象年齢:おおむね0~1歳6か月)
五感を使って遊ぶ優しい木の赤ちゃんおもちゃです。

指先を使った遊び
(対象年齢:おおむね1歳6か月以上)
指先を使った遊びで集中力を高めます。年齢や成長段階に沿ったおもちゃものを取り揃えています。

ままごと遊び
(対象年齢:おおむね1歳6か月以上)
パパやママのまねっこをしはじめたら、ごっこ遊びの始まりです。大好きなキッチンセットは大人気です。

乗り物大好き
(対象年齢:おおむね1歳6か月以上)
車や電車が大好きなお子さんにぴったりなおもちゃを揃えました。
無印良品の商品ほか、「木育広場」「木育ルーム」を監修している東京おもちゃ美術館のおもちゃもご用意しております。
お子様がお帰りの際、無印良品の商品でお気に入りのおもちゃがあれば、その場でご購入いただけます。
※無印良品商品以外のおもちゃは販売しておりません
お申し込み方法
店頭
- 1.レジにてスタッフへお声掛けください。
- 2.お申し込み用紙に必要事項をご記入いただきます。
※お名前、ご住所、連絡先、お子様のお世話の注意点(既往症、アレルギーなど)をおうかがいします - 3.木育ルームでお子さまをおあずかりします。
- 4.お子さまをお引き取りの際、サービス料をお支払いいただきます。
事前予約
- 1.無印良品渋谷西武(03-3770-1636)にて、事前の電話予約を承ります。
- 2.おあずかりするお日にちと、お時間を承ります。
- 3.ご来店の際、レジにてスタッフへお声掛けください。
- 4.お申込み用紙に必要事項をご記入いただきます。
- 5.木育ルームでお子さまをおあずかりします。
- 6.お子さまをお引き取りの際、サービス料をお支払いいただきます。
お問い合わせ先
- 無印良品渋谷西武
- 電話番号 03-3770-1636