Found MUJI青山では、12月1日(金)より「戌のえんぎもの」を販売しています。 2018年は戌(いぬ)年です。多…
Found MUJI青山では、12月2日(金)より「酉のえんぎもの」を販売しています。 2017年は酉年。「酉(とり)」…
Found MUJI青山では、12月4日(金)より「申のえんぎもの」を販売しています。 2016年は申年。「申(さる)」…
めまぐるしく生活スタイルが変わっていく現代ですが、お正月は日本のしきたりや伝統文化に触れる機会がぐっと増える時節です。 …
Found MUJI 青山では、「えんぎもの」 午(うま)の郷土玩具を販売しています。 2014年は午年。干支はその年の…
仙台の「本郷だるま屋」を初めて訪問したのは、東日本大震災の爪痕が生々しく残る2011年7月のことでした。「松川だるま」…
Found MUJIでは、日本のえんぎものを販売しています。 Found MUJI 青山のウィンドウに飾られているのは、…
2013年のはじまりに「福」をお届けします。 昨年出会ったえんぎもの。ひとつひとつ丁寧につくってもらった郷土玩具を缶詰に…
Found MUJIでは、12月27日(木)から縁起物をご紹介します。 縁起物に出会ったきっかけは、その土地土地の土着の…
杜の都仙台へ。 堤人形は300年ほど前から作られている歴史ある土人形です。 招き猫や鳩笛のほかに歌舞伎、兵隊の人形など、…
桜の名所として知られる、青森県弘前市を訪れました。 下川原焼は、割型に粘土を詰めて型どりし素焼きした生地に色を塗って仕上…
晩秋に訪れた赤城山は、東京より一足早く冬の始まりを迎えていました。 こけしは東北地方を代表する郷土玩具で約十系統あります…
紅葉が美しい季節に、東北を旅しました。 秋田県の角館は歴史ある武家屋敷が立ち並ぶ小さな城下町です。 イタヤ細工の職人菅原…
Found MUJI 青山では、1月26日(木)まで日本の郷土玩具をご紹介しています。 見ているだけで、ほっと顔がほころ…