バルブ付密閉ホーロー保存容器がふたをしても浮いてきてしまいます
ふたがあいてくる原因としては、以下のような可能性が考えられます。
●バルブやパッキンに水分や油分が付着した状態で閉めるとふたが滑り、
浮き上がる場合があります。
この場合は中性洗剤などでよく洗い、十分乾燥させてから閉めてください。
●中に入れた食材から発酵ガスなどが発生することによって、ふたが
浮き上がってくることがあります。
例)キムチなどの発酵食品、コーヒー豆を挽いた状態、カレー粉など
●ふたを閉めた後、中に空気が多く残っていると時間の経過とともに
ふたが上がってくることがあります。
一度ふたを閉めてからふたの真ん中部分を上から軽く押すと、
側面からプシュッと空気が逃げますので、お試しください。
●中に入れられている水分量が多い食材等を凍らせた場合、膨張し、
ふたをおしあげることがあります。
冷蔵庫内で保管していた容器を、冷蔵庫外の常温の状態で保管すると、
冷蔵庫内と冷蔵庫外の気温の温度差でふたが浮き上がってくることがあります。
パッキンを一度取り外して取り付け直すことで改善することもありますので、
お試しください。