携帯電話用Eメールアドレスへのメールニュース終了について
2017年8月末をもちまして、「無印良品週間クーポンメール」を含むすべての携帯(ガラケー)向けメールニュースの配信を終了いたしました。
※スマートフォンご利用のお客様でも「携帯電話用Eメールアドレス」をご登録の場合は、メールニュース配信停止となります
※ご注文時の「サンクスメール」および「出荷メール」は通常どおり配信されます
※メールニュース配信希望のお客様は「PCメール」をご登録のうえメールニュースを「希望する」に設定変更することをお奨めいたします
※PCアドレスに「携帯電話用Eメールアドレス」の登録はできません
携帯メールアドレスとは
@docomo.ne.jp,@ezweb.ne.jp,@softbank.ne.jp など携帯キャリアが発行している独自メールアドレスのこと
PCメールアドレスとは
@yahoo.co.jp,@gmail.com,@hotmail.co.jp などのフリーメールアドレスを含む、パソコン用メールアドレスのこと
●配信が終了する該当メールアドレスは何ですか
2017年3月以降、 「メールニュースが配信されなくなる」メールアドレスのドメインは、「携帯アドレス」に登録している以下の「携帯電話用Eメールアドレス」です。
@docomo.ne.jp
@ezweb.ne.jp
@softbank.ne.jp
@c.vodafone.ne.jp
@d.vodafone.ne.jp
@h.vodafone.ne.jp
@k.vodafone.ne.jp
@n.vodafone.ne.jp
@q.vodafone.ne.jp
@r.vodafone.ne.jp
@s.vodafone.ne.jp
@t.vodafone.ne.jp
@disney.ne.jp
●メールニュース配信設定を確認するには
下記URLの、ページ下部「オプション設定」をご覧ください。
⇒ MUJI.net メンバー登録・変更(ログイン)
PC画面
スマートフォン画面
●メールニュース配信設定を変更するには
スマートフォンやタブレットをご利用の場合は、PCメールを受信いただけます。
下記URLの、ページ下部「オプション設定」で、PCメールアドレスをご入力の上、 PCメールを「希望する」に設定してください。
⇒ MUJI.net メンバー登録・変更(ログイン)
※PC用のメールアドレスが必要です
PC画面での、PCメール入力エリア
スマートフォン画面での、PCメール入力エリア
※スマートフォンでの初期表示は、「携帯メール」のメニューが非表示になっています
※「MUJI.net メンバー登録・変更」画面右上の「携帯アドレスで登録の方」ボタンを押すと、「携帯メール」のメニューがご覧いただけます
●ガラケーサイトは今後も利用できますか
引き続き、以下のサービスについてご利用いただけます
・会員証(バーコード)
・ガラケーでのECサイト
・MUJIマイル・MUJIショッピングポイント
※古い機種の一部では、ご利用いただけない場合があります
⇒ 従来型携帯電話(フィーチャーフォン)をお使いで弊社携帯電話サイトにおいて「ログイン」ができないお客様へ
⇒ SSL 3.0 脆弱性の対応について
●メールニュース以外で、「無印良品週間のクーポン」を取得する方法はありますか
1)無印良品週間期間中、マイページより、お店で使うことができるクーポンを取得することができます
⇒ マイページ(ログイン)
2)スマートフォンをご利用の場合、MUJI passportアプリをダウンロードしていただくと、無印良品週間期間中にアプリ内にクーポンが表示されます
⇒ MUJI passport
●無印良品週間の告知を受け取るには、どうしたらいいですか
1)スマートフォン・タブレットを保有されている場合
・MUJI passportアプリをインストールして、通知をONにしてください。
・Gmail、Outlook、Yahoo!メール等のアカウントを取得いただき、メンバー情報変更から「PCメールアドレス」にメールアドレスを登録して、メールニュースを受信してください。
2)パソコンのみを保有されている場合
・パソコン宛に届くメールアドレスを登録して、メールニュースを受信してください。