果実酒用ビンやソーダガラス密封ビンの煮沸消毒の方法
1.洗剤でよく洗います。
2.大きめの鍋に保存容器やフタがひたるぐらい水を張った状態で容器を入れ、
10~15分沸かします。
※カタカタとビンが動く場合は、鍋底にふきんを敷いてください。
※必ず水のうちに容器等を入れてください。
3.熱湯に注意しながらトングで取り出し、湯を切り、乾燥させてください。
※急激な温度差で割れることがあります。
乾燥させる際は乾いたふきんなどにのせ、水気がつかないようにしてください。
4.室温に戻るまで置いてください。
※ジャムなど加熱直後のものを保存する場合は、保存容器が熱いうちに中身を詰め、
室温に戻してください(やけどに注意)。
※冷たいジャムを入れると温度差で容器が割れる恐れがあります。
必ずジャムも熱いうちに詰めてください。
※煮沸できない大きな保存容器の場合は、洗剤でよく洗い、乾燥させた後、
食品用アルコールやホワイトリカーなどで容器の内側や口元などを拭いてください。