寝装カバー(敷ふとんカバー、ボックスシーツなど)の形状の違い
無印良品の寝装カバーには、複数の形状の違うタイプがあります。
掛ふとん用

掛ふとんカバー
ファスナー付きで、ふとん本体との固定用にヒモがついています。
- S、SD:6カ所(四隅と長辺の中央)
- D、Q、K:8カ所(四隅と各辺の中央)
掛ふとんカバー(かんたん着脱仕様)
ファスナーがなく、スナップボタンでふとん本体との取付、取り外しが簡単です。
敷きふとん、マットレス用

敷ふとんカバー
ファスナー付きで、すそは折り込む仕様です。

フラットシーツ
1枚の布でベッドマットレス用にも敷ふとん用にもなります。

敷ふとんシーツゴム付き
※裏側からみた図

ボックスシーツ
ベッド用マットレスに対応したシーツです。
※裏側からみた図
まくら用

かぶせ仕様
口のかぶせの内側にまくらを入れてください。

かぶせ仕様(額縁)
裏側の口のかぶせの内側にまくらを入れてください。

筒型仕様
まくらを入れたあと、まくらカバーを内側に折り込んでください。