カンパーニャ嬬恋キャンプ場

subtitle

8月の花

20220902
季節

こんちには。
8月に見られた花たちをご紹介いたします。

コオニユリ
コオニユリ.JPG

ツユクサツユクサ.JPG

ゲンノショウコゲンノショウコ.JPG

クサフジ
クサフジ.JPG

ツリガネニンジン
ツリガネニンジン.JPG

コバギボウシ
コバギボウシ.JPG

ユウガギクユウガギク.JPG

ブタナ
ブタナ.JPG

ミヤコグサミヤコグサ.JPG

キンミズヒキ
果実にはとげがたくさんあり、動物にくっついて散布します。
草むらに入るとくっついていることもしばしば。キンミズヒキ2.JPG
キンミズヒキ.JPG

ワレモコウワレモコウ.JPG

シラヤマギクシラヤマギク.JPG

イタドリ板取.JPG

ハナトラノオ
遠くからでも縦に伸びるピンクの花が良く目立ちます。ハナトラノオ.JPG

ツルリンドウツルリンドウ.JPG

バライチゴ
花も実もサイズが大きい!まるであめがなっているようです。
バライチゴ2.JPGバライチゴ.JPG

その他ブログで紹介したものはこちら↓
三色ツリフネソウ

夏はもう終わったのか秋の気配を感じます。
半袖一枚だと嬬恋はだいぶ寒いです。

最新の記事一覧

2023年03月16日
2023年シーズン変更点のお知らせ
2023年03月15日
ご予約に関してのお知らせ (3/15)
2023年03月03日
今年最後の氷上わかさぎ釣り
2023年03月02日
冬の外あそびには...
2023年03月01日
冬の外あそび2023開催しました!
2023年02月28日
予約システム移行に伴う予約方法変更のお知らせ(2/28更新)
2023年02月24日
冬の外あそび2023 明日開催します
2023年02月21日
お肉、着弾! まじか!
2023年02月17日
冬の外あそび2023 追加コンテンツ
2023年02月16日
冬のバラギ湖周辺探索

カテゴリ

バックナンバー

ページの先頭へ戻る